NIPPON Kichi - 日本吉

2006/11/29

浪漫八橋 Roman-hachikyou The Roman Eight Bridges

Jp En


 愛媛県大洲市にある、日本ではめずらしく「屋根のある」八つの橋。
 一九七○年に県指定有形民族文化財となったこの八つの橋の中のひとつ御幸橋は、江戸期に設けられた初代のものが台風で流された後、一八八六年(明治十九年)に再建されたもの。長さは約八メートル、幅約三メートルのケヤキ材でできた橋で、釘は一本も使われていない。
 かつては豪雪などから橋を守るために屋根を設けた橋が随所に見られたが、戦後は車が往来できる堅強なコンクリートの橋に代わる。屋根つきの橋は次第にその姿を消しつつあった。
 ところが十年前、アメリカの屋根付橋が舞台になった純愛小説「マディソン郡の橋」が映画化されるや、この橋が「日本のマディソン郡の橋」として取り上げられて観光客が訪れるようになる。村おこしにと、残存する四つの橋に、新たに四つの橋を新設し「浪漫八橋」と名付けられた。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
愛媛県大洲市河辺町
連絡先
大洲市河辺支所
電話
0893-39-2111




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter