NIPPON Kichi - 日本吉

2007/8/6

こもでしの滝 Komodeshi-no-taki 

Jp


 こもでしの滝は、愛知県豊田市葛沢町にある落差10mの瀑布である。
 清水が落差10mの高さにある岩場より流れ落ちる景観は、大変美しく、その水飛沫を上げる光景は、夏でも冷涼を感じることができる。
 ここちよい水音と、水面を渡るさわやかな風が気持ちよく、新緑の季節には、美しい風景を楽しみつつ、心と体のリフレッシュができる。
 また、紅葉の季節には、時間を忘れてしまいそうなひとときを過ごせる場所である。
 こもでしの滝の上には、文政二(1819)年に安置されたといわれる不動明王が厳かに祀られている。
 こもでしの滝は、自然の恵みと健やかな清涼さを感じられる滝である。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
444-2414 愛知県豊田市葛沢町
名前
こもでしの滝
電話
0565-62-1272




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter