NIPPON Kichi - 日本吉

2008/6/13

遠山 霜月祭 Touyama Shimotsuki-matsuri 

Jp


 遠山の霜月祭(とうやまのしもつきまつり)は、長野県飯田市の信州遠山郷にて、毎年旧暦霜月、新暦一二月の冬至の頃に行われている祭である。国の重要無形民俗文化財に指定されている。
 遠山の里に古くから伝わる霜月祭は、両部神道(りょうぶしんとう)による湯立祭りで、清和天皇の貞観年中(859~876)に宮廷で行われていた祭事を模した湯立が、ほぼ原形のままで伝承されていると言われている。
 祭事の移入についても諸説があるが、はっきりと文献に残っているのは文化九(1804)年からである。
 祭りでは、各神社に古くから伝わるお面が数多く登場し、笛と太鼓を使用するもの、太鼓のみのもの、また舞にも相違があり、大きく二つに分類される。
 遠山の霜月祭は、神秘的で荘厳な、復活蘇生を祈る祭りである。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
395-0000 長野県飯田市
名前
遠山 霜月祭




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter