NIPPON Kichi - 日本吉

2007/6/28

長浜曳山まつり Nagahama-hikiyama-matsuri 

Jp


 毎年四月の一四日から三日間に渡って行なわれる長浜曳山(ながはまひきやま)まつりは、京都祇園、飛騨高山とともに代表的な山車祭りの一つである。
 歴代の名工が漆や金銀の彫刻などの装飾を施した曳山は、動く美術館と言われるほど絢爛豪華で、見応えがある。祭りの一番の見どころは、五歳から一二歳くらいの男の子が演じる「子ども歌舞伎」。「出番山」と呼ばれる四基の曳山の舞台で演じられるが、夜ともなれば提灯に灯が入り、一層艶やかさを増す。
 また、一四日の夜七時に長浜八幡宮を出発し、それぞれ役に応じた歩き方で練り歩く子ども役者の行列「夕渡り」も、歌舞伎に劣らぬ見どころである。
 戦国時代、豊臣秀吉が初めての男子誕生を喜んで城下の人々に砂金を贈り、町民がこれを元にして一二基の山車を作って八幡宮の祭礼に曳き回したのが、長浜曳山まつりの始まりとされている。昭和五四年、国の重要無形民俗文化財に指定された。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
526-0053 滋賀県長浜市宮前町
名前
長浜曳山まつり




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter