NIPPON Kichi - 日本吉

2007/8/23

知多 岩屋寺 Chita Iwaya-ji 

Jp


 知多半島の南部に岩屋寺(いわやじ)という寺がある。霊亀元(715)年に元正天皇の勅願により、行基菩薩を開祖として創建されたと言われる。
 もともとは天台宗の寺だったが、昭和二五(1950)年に独立して尾張高野山の総本山となった。知多三十三観音、知多新四国八十八個所の札所でも知られる。
 寺宝である大蔵経5463巻は、戦国時代に大野城主・佐治氏から寄進を受けたもの。原典は中国唐時代に玄奘(げんじょう)法師がインドから伝えたものである。欠本が少ない点で大変に貴重な資料となり、国の重要文化財に指定されている。
 奥の院は東の山中にあり、岩屋寺から300メートル進んだところにある。岩肌には清水が流れ、石窟の至る所に石仏があり、その数は数千体に及ぶ。奥の院に登ればそこはまさに霊場としての雰囲気が漂う。
 

この記事をお気に入りに、追加します

住所
470-3322 愛知県知多郡南知多町山海字間草109
名前
知多 岩屋寺
電話
0569-62-0387




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter