NIPPON Kichi - 日本吉

2007/1/31

奈良晒 Nara-sarashi Nara Sarashi (bleaching cloth)

Jp En


 奈良晒(ならさらし)は、麻織物を白く晒しあげたもの。肌触りがよく、よく汗をはじくと古来より評判。奈良県の伝統的工芸品に指定されている。
 遠く「古事記」の時代に端を発するが、麻織物の一級品としてその名が世に広まったのは、江戸時代はじめの頃。清須美清四郎という名匠が、桃山時代に晒法の改良に成功し、にわかに盛んになったという。 
 その頃は主として僧侶や神官の衣装として用いられてきたが、江戸時代に入り、武士の裃や夏のひとえものとして奈良晒の名は天下に知れ渡った。幕府へも納められ、徳川家の御用品として重用されるなど、興盛をきわめる。
 その清楚で気品のある風合いは、古来より狂言、舞楽衣裳などの生地として好まれてきた。現在は茶巾、正倉院宝物をデザインしたテーブルセンター、のれんなども作られている。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
奈良県
名前
奈良晒




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter