NIPPON Kichi - 日本吉

記事数2件: 1~2 件表示          

2008/8/13


海野宿 Unno-Juku 

Jp

 海野宿(うんのじゅく)は、長野県東御市本海野にある江戸・明治の伝統的街並みを残す場所である。寛永二(1625)年、日本の道百選のひとつに選ばれている、北国街道の宿駅として開設された。
 北国街道は、佐渡で採れた金の輸送、北陸諸大名の参勤交代の他、江戸との交通も頻繁で善光寺への参詣客も多くあった。
 宿の東西に桝形が置かれ、延長650mあり、中央を流れる用水の両側には103軒の家が続き、人足25人と25頭の馬が常備され輸送にあたっていたという。
 出桁造りの旅籠屋や、防火壁の役割を果たす立派な卯建の立っている家もあり、表構えの格子戸は特に「海野格子」と呼ばれる。
 時代を超えた建物が調和した街並みは、重要伝統的建造物群保存地区の指定を受けている。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2008/4/8


中町こみせ通り Nakamachi-komise-doori 

Jp

 青森県黒石市にある「中町こみせ通り」には、日本の道百選に選ばれた、風情ある伝統的な建造物が建ち並ぶ通りである。こみせ(小見世)とは、日差しや雨・積雪から人を守るために、家の前に造られた木造の、アーケードのような道路のことをいい、藩政時代(江戸時代1603~1867)から残されているものだという。
 約百メートルにわたって続くこみせは全国的にも類例がなく、平成一七(2005)年に、文化庁の重要伝統的建造物群の指定となったとされる。
 当時から商家・旅篭・呉服屋が軒を連ね、こみせは重要な役割を果たしていたという。中でも江戸中期に建てられた商家「高橋家住宅」は、昭和四八(1973)年に、国の重要文化財となっている。
 二月と九月の第二土・日曜には「黒石こみせまつり」が開催され、高橋家住宅の公開をはじめ、二軒の造り酒屋「菊乃井」「玉垂」の造り酒屋見学・津軽民謡・踊りが催されるという。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



記事数2件: 1~2 件表示          
NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter