NIPPON Kichi - 日本吉

2007/6/21

夏至 Geshi Geshi (Summer Solstice)

Jp En


 夏至(げし)とは、六月二一日頃の一年中で一番昼が長く夜が短い日。
 天文学的には、太陽が天球上で最も北に位置し、北半球では太陽の南中高度が一番高くなるため、起こる現象。
 南中高度が変わるのは、太陽の通り道が地軸に対して23・5度傾いているため起きるためである。この傾きが季節を作っていると言っても過言ではなく、太陽高度が高くなる夏至を過ぎると夏が訪れることになる。
 冬至などに比べこの時期に特別なことを行う風習は少ないようであるが、夏至の日から一一日たった七十二候の半夏至の頃には、関西地方では、田植えの時期であることから、稲がタコの足のようにしっかり根が生えるようにと祈りを込めてタコを食べる風習や、香川県讃岐地方では、田植えが終わった頃に手伝いの人に讃岐うどんを振舞うため、7月2日をさぬきうどんの日と制定している。

この記事をお気に入りに、追加します

名前
夏至




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter