NIPPON Kichi - 日本吉

2007/1/28

箱根細工 Hakone-zaiku Hakone Wood Work

Jp En


 箱根細工は、神奈川県足柄下郡箱根町にて作られる伝統工芸品である。
 箱根細工の起源は古く、平安時代初期に創始されたと云われている。江戸時代にはカゴかきの副業として盛んになり、温泉場や街道の茶屋で売られるようになった。
 箱根細工には、ろくろを使用して作られる盆・椀などの挽物と、その表面を寄木細工や象嵌細工で装飾する箱類の指物がある。
 寄木細工はモザイク柄の寄木を作り、これを工芸品に貼ったものであり、象嵌細工は一枚の板に色々な色の木材をはめこみ、絵画のような表現をしたものである。
 箱根山系は、京都嵐山、鳥取の大山と並ぶ日本屈指の樹種豊富な地域と言われている。
 箱根細工は、この恵まれた自然にある様々な樹木を生かして、寄木細工や象嵌細工といった技術を組み合わせた木工の芸術である。

この記事をお気に入りに、追加します

名前
箱根細工




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter