NIPPON Kichi - 日本吉

2007/8/22

信濃国分寺 三重塔 Shinano-kokubun-ji Sanjuu-no-tou 

Jp


 奈良時代、聖武天皇(しょうむてんのう)によって創建されたとされる「信濃国分寺(しなのこくぶんじ)」は平将門の乱により焼失した。その後再建されたものの戦火で再び焼亡してしまった。現在は万延元(1860)年に竣工された本堂と、室町時代に建立されたといわれる三重塔が残る。塔の残っている国分寺の中で一番古い塔である。
 「信濃国分寺三重塔」は日本と中国の建築技術が取り入れられた、珍しい和唐折衷の美しい塔である。
 建築は当時の日本様式のもので、軒下などには派手な装飾のない質素な作りになっている一方で、内部には「如意頭文(にょいとうもん)」という珍しい彫刻が施されている。また赤や緑の色彩豊かな絵画が描かれていたり、天井がニ段の組み物で支えられていたりするなど、当時としては珍しい中国の建築様式を垣間見ることができる。
 昭和二五(1952)年に国の重要文化財に指定された。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
386-0016 長野県上田市国分寺
名前
信濃国分寺 三重塔
HP
http://www.avis.ne.jp/~kokubunj/




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter