NIPPON Kichi - 日本吉

2007/4/6

照国神社六月灯 Terukuni-Jinja-Rokugatsudou 

Jp


 照国神社(てるくにじんじゃ)は、鹿児島県鹿児島市照国町にある神社である。祭神は島津斉彬。
 文久三(1863)年、5年前に50歳で急逝した島津家二八代当主島津斉彬に勅命で照国大明神の神号が授与され、藩主島津光久によって、東照宮の建っていた場所に照国神社を建立した。
 六月灯(ろくがつどう)は、旧暦6月の間、南九州各地の寺社で開かれる夏祭り。もともとは、これから厳しくなる暑さに備えて病気や農作物の病虫害などの災厄払いを集落の神に祈願するものである。
 照国神社の六月灯は、各地で行われる六月灯の中でも最大であり、毎年およそ30万人を超す人出で賑わう大祭。
 幅2.5mの大灯籠をはじめ、約1000個の灯籠の明かりに彩られ、午後7時からの特設舞台では、地域の婦人会などによる舞踊や歌の奉納もある。
 照国神社の六月灯は、無数の提灯の明かりが、訪れた者を幻想的な世界へと運ぶ祭事である。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
892-0841鹿児島県鹿児島市照国町19-35
名前
照国神社
電話
099-222-1820




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter