NIPPON Kichi - 日本吉

2008/6/4

妙高山 Myoukou-zan 

Jp


 妙高山(みょうこうざん)は標高2454メートルで、日本百名山のひとつに数えられ、美しい円錐形であることから、別名「越後富士」とも呼ばれている。
 和銅年間(708~715)に開山され、中世には修験者の行場として栄え、信仰登山が行われた。山そのものも、かつては旧妙高村の関山神社の社領だった。
 池の平、赤倉、燕の各登山口は古くからの湯量豊富な温泉地で、緩やかな斜面には多くのゲレンデが開かれている。山頂は北峰と南峰の二つのピークがあり、どちらも眺望は360度見渡せ、佐渡島や浅間山、南北アルプス、戸隠山、黒姫山など広い眺望を楽しむことができる。
 妙高山を中心として、神奈山、大倉山などの外輪山が∪字型に取り巻いている。南麓にある笹ヶ峰牧場は、妙高西側稜線上にある火打山や焼山登山の基地でもあり、秋になると紅葉につつまれ、美しい景観を見せる。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
949-2235 新潟県妙高市関山
名前
妙高山




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter