NIPPON Kichi - 日本吉

記事数2件: 1~2 件表示          

2007/3/5


塩俵断崖 Shiodawara-dangai 

Jp

 塩俵断崖は、約二千五百万年〜約二百万年前に平戸層群(約千五百万年前)の上に松浦玄武岩(約八百万年前)が重なった溶岩台地。正式には、塩俵柱状節理という。
 柱状節理は、溶岩流が厚い部分に発達する場合が多く、玄武岩の柱はほぼ垂直で、さらに水平に亀裂が生じてくる。当地の姿や断面五〜七角形の蜂の巣状の俵を重ねた様は、これらを物語るものである。
 本節理は県内でも代表的なもので、南北に約五百メートルの長さと海面から約二十メートルの高さの規模をもつ。
 玄武岩が吹き出し冷えてできた柱状の六角形の岩が天を目指してそそり立つ断崖は、一種異様で荘厳な感じを醸し出している。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2007/3/2


九十九島 Kujyuuku-shima 

Jp

 長崎県の佐世保市、鹿町町、平戸市にかけての北松浦半島西岸に連なるリアス式海岸の群島である。
 全域が西海国立公園に指定されており、南九十九島は遊覧船パールクィーンが佐世保市鹿子前(かしまえ)の西海パールシーリゾートから出航している他、シーカヤックやヨット等のマリンスポーツも盛んに行われている。
 海の青と島の緑、岩を洗う波の白さがおりなす自然の絵画である。佐々浦を境に平戸に近い北九十九島は男性的、佐世保に近い南九十九島は女性的な趣があり、夕景は特に美しい。
 島の総数は公式には208とされている。これは佐世保市等による九十九島の数調査研究会の調査によるものであるが、島の定義等により異説もある。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



記事数2件: 1~2 件表示          
NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter