NIPPON Kichi - 日本吉

2007/4/16

雄橋 Onbashi The Onbashi Bridge

Jp En


 広島県の北東部、庄原市および神石高原町にまたがる全長20キロメートルの大峡谷、帝釈峡に雄橋(おんばし)がある。世界三大天然橋のひとつに数えられ、国の天然記念物に指定されている。
 帝釈川の浸食により、地底にも川ができて空洞が広がって下の川床が陥没、残った部分がアーチ状の橋になった。かつては実際に人の往来にも使われていたという。
 長さ90m、幅19m、高さ40mの大規模なもので、「神の橋」とも呼ばれる。
 長い年月をかけて造り上げられた自然の造形の不思議さには、ただ驚かされるばかりである。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
729-5244 広島県庄原市東城町帝釈未渡
名前
雄橋




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter