NIPPON Kichi - 日本吉

2007/5/2

啼子伝説碑 Naruko-densetsuhi 

Jp


 啼子伝説碑(なるこでんせつひ)は、宮城県大崎市鳴子温泉にある石碑である。
 伝説によると、文治二(1186)年の冬、源義経と主従が、兄の頼朝に追われて奥州藤原氏のもとに逃げ延びる途中、北の方が弁慶の助けを得て亀若丸を出産したという。
 追われる身を知ってか知らずか、その子は産声一つあげず、尿前の関を越えて鳴子温泉に入り、河原湯の温泉につかった時に初めて産声(啼声)をあげたといわれる。
 そのため、この地は「啼子」にちなんで「鳴子」という名になったと伝えられる。
 寛政一一(1799)年、鳴子温泉神社の鳥居の脇に、啼子之碑が建立された。これが、啼子伝説碑である。
 啼子伝説碑は、奥州の義経伝説を彩る、古い石碑である。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
989-6711宮城県大崎市鳴子温泉
名前
啼子伝説碑
電話
0229-82-2102




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter