NIPPON Kichi - 日本吉

2007/6/7

京の木工芸 轆轤細工・木具 Kyou-no-Mokkougei rokuro-zaiku/kigu Kyoto Wood Work / Turnery

Jp En


 京指物の技術の一つ。挽物ともいわれる。
 同心円状の工芸品を作り出す技術で、ろくろを使って回転している木材に刃をあて削りだし、椀やお盆などを作る。
 奈良時代からの技術であるため、当時ろくろを回すのは人力であったが、現在では電力を使いモーターで回す。
 しかし、やはり最後は人の手によってろくろの回転数と刃を操り、さまざまな美しい曲線をつくりだす。
 木地で作った作品はそのまま製品にもなるが、彫刻や漆塗りの下仕事になることもある。
 京の木工芸は、今なお人の手によって仕上げられる、繊細であたたかみのある工芸である。
 

この記事をお気に入りに、追加します

名前
京の木工芸 轆轤細工・木具




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter