NIPPON Kichi - 日本吉

2006/12/20

神の子池 Kaminoko-ike Kaminoko Pond

Jp En


 北海道東部の川上群弟子屈町にある摩周湖と深い関係のある池。阿寒国立公園に属する。
 「神の子池」と呼ばれる理由は、「神の湖」と呼ばれる摩周湖の地下水からこの池ができているためである。
 摩周湖は注入・排出される川がない。にもかかわらず、雨水や春の雪解け水が流れ込んでも水位が変わらない。湖を囲む断崖の割れ目や湖底のわずかな隙間から、周辺に伏流水を湧き出させているためである。
 「澄んだ水」として、世界1位の記録を持つ摩周湖の水からできるこの池は、エメラルドブルーに輝き、水深5メートルにもかかわらず、池の底から湧水によって砂が舞い上がる光景までくっきりと見える透明度である。
 観光地としてはまだあまり知られていない穴場的名所である。訪れる人々は「神様からの贈り物」とその美しさにため息を漏らす。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
099-4492 北海道斜里郡清里町羽衣町13番地
名前
里町役場産業課
電話
0152-25-3601
HP
http://www.town.kiyosato.hokkaido.jp/index.html




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter