NIPPON Kichi - 日本吉

2007/11/14

蓮 Hasu 

Jp


 ハス科の「蓮(はす)」は多年生の水生植物で、花托(かたく)が蜂の巣の様にたくさんの穴が空いていて果実が実る事から「蜂巣(はちす)」と言われ、それを略してハスになった。蓮という字は、種子が連なって付く事からと言われる。
 原産地はインドやその周辺とされ、仏教において神聖なものとされている為、アジアの多くの国では国花となっている。
 夏の早朝、水面まで花茎を伸ばし白またはピンク色の花を咲かせるが、昼過ぎの午後3時頃には閉じてしまう。花の開閉を三度繰り返し、4日目には花びらが散ってしまう儚さがある。「夏」の季語になっている。
 昭和二六(1951)年3月、理学博士の大賀一郎氏が千葉の検見川遺跡から発見し発芽させたものは、約2000年前のもので、大賀ハスとして今でも可憐な花を毎年咲かせている。

この記事をお気に入りに、追加します

名前




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter