NIPPON Kichi - 日本吉

記事数3件: 1~3 件表示          

2007/7/26


泊崎 Tomari-zaki 

Jp

泊崎(とまりざき)は、宮城県・歌津市の泊崎半島南端にある岬。志津湾を望む位置にある。
 泊崎は、昔から見晴らしのよいことで知られ、江戸時代には外国船監視所が置かれていたという。現在は泊崎灯台が建つ。
 志津湾は、非常に穏やかな湾。泊崎からは竹島、椿島を遠望でき、海の蒼と白い飛沫、島の岩肌のコントラストが絵のように美しい。また、水平線からポッカリ浮かぶ初日の出は見ごたえ充分である。
 湾内は、牡蠣の養殖棚やハマチの養殖網がきれいに並んでいる。牡蠣のほかウニやアワビを使った歌津特産の魚介料理は、泊崎を訪れる観光客に人気である。また、志津湾は釣りのメッカとしても人気で、一年を通して観光客で賑うという。
 泊崎は、海の色を日がな飽きずに眺めていられる、風光明媚な場所である。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



2007/1/25


日生の海 Hinase-no-umi The Sea of Hinase

Jp En

 岡山県日生(ひなせ)町は、魚が美味しく釣りもできる、海の恵み豊かな土地として関西近辺の人々にお馴染みの海の町。
 日生の港の一番の名産は牡蠣。岡山県は牡蠣の養殖で宮城、広島に次いで生産量第三位なのだそう。日生町漁協の魚市場「五味の市」では、早朝に水揚げされた魚が市価より格安で手に入る。どれも獲れたての新鮮さで、町の人はもちろん観光客にも大人気。特に牡蠣は大きくて甘いと評判、その場で焼いて食べることもできる。
 日生の港に揚がる魚種が豊富なことから付けられたという「五味の市」の名前の通り、ここではほかにも様々な魚が手に入る。エビ、石ガニ、シャコ、イイダコ、キス、数え切れないほどの種類の海の幸を楽しめる。朝9時頃から市が立つが、売り切れたら店じまいなので早めに足を運びたい。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します




あご湾の真珠 Agowan-no-Sinjyu Pearls of Ago Bay

Jp En

 三重県志摩市は、「真珠のふるさと」英虞湾をはじめとした真珠産業が盛んであり、真珠養殖の発祥の地としても有名である。
 三重県における真珠養殖は、1893年に御木本幸吉が実験中のアコヤ貝より半円真珠5個を発見、アコヤ貝による養殖法を発明して以来、英虞湾を中心に発達したものである。
 現在、8真珠養殖漁業協同組合、4漁業協同組合が免許を取得し、真珠養殖を行っている。
 真珠養殖はその過程に応じていくつかの条件の異なる漁場が必要となり、水温、赤潮などに細心の注意を払いながら管理しなければならない。
 現在、三重県の真珠養殖技術は全国的にも高く評価されており、全国真珠養殖品評会においてもほぼ毎年受賞するなど、品質の高さが認められている。
[+ADDRESS] この記事をお気に入りに、追加します



記事数3件: 1~3 件表示          
NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter