NIPPON Kichi - 日本吉

2008/9/5

幡頭神社 Hazu-jinja 

Jp


 愛知県吉良町にある幡頭(はず)神社は、渥美湾(三河湾)に突き出た岬の丘に鎮座している。本殿は桃山時代の三間社流造りの見事な建物で、天正八(1580)年に建立し、屋根が桧皮葺で大きく反りかえった庇が大変美しい。大正一〇(1921)年に国の重要文化財に指定されている。
 祭神は尾張氏の先祖とされる建稲種命(たけいなだねのみこと)である。日本武尊(やまとたけるのみこと)の東征に従った建稲種命は帰る途中駿河沖で遭難、遺骸が宮崎海岸に漂着し、この地に葬られたと伝えられている。
 創建は大宝二(702)年で、文武天皇が社殿を建て、神宝の矛(ほこ)を納めて神体として祭られた。武将の崇敬が厚いことでも知られ、足利尊氏、今川義元らも参拝して神宝を奉納している。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
444-0513 愛知県幡豆郡吉良町大字宮崎字宮前60
名前
幡頭神社
電話
0563-32-3521




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter