NIPPON Kichi - 日本吉

2007/9/7

石浜神楽 Ishihama-kagura 

Jp


 石浜神楽(いしはまかぐら)は、宮城県の南三陸町歌津にある石浜地区で伝承されている神楽だ。
 終戦の混乱真っ只中にあった昭和二一(1946)年、世の天下泰平を祈って、石浜地区の当時の青年達により登米の鴇波(ときなみ)神楽から師匠を招き、指導を受けて伝授されたのが石浜神楽の始まりとされている。
 石浜地区にある飯綱神社の祭典日に奉納されるほか、各地の神社の祭礼にも招かれて、その舞が奉納されている。
 飯綱神社の入り口には、捕鯨船に乗っていた人から寄進された、長さ5・3mにもなるシロナガスクジラの顎骨があり、そのためか豊漁祈願でも人々が訪れる。
 同神社で奉納される際には、そうした経緯からか舞台に大漁旗がはためき、そんな中で鮮やかな紋様の入った古代装束を纏って仮面をつけて舞う様は、浜の神楽の気性を今に伝えている。
 その歴史は比較的新しいものではあるが、発願から六〇有余年。 祈りは今も変わることなく脈々と神楽の中に受け継がれている。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
988-0426 宮城県本吉郡南三陸町歌津石浜
名前
石浜神楽




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter