NIPPON Kichi - 日本吉

2007/2/20

立石楽 Tateishi-gaku 

Jp


 立石楽は、大分県杵築市山香町の立石天満宮の秋祭りにて行われる伝統芸能である。県指定の無形民俗文化財とされる。
 立石天満宮の秋祭りは、毎年11月の第1土・日曜日に開催される、秋の大祭である。
 立石楽は、16世紀に豊臣秀吉ゆかりの日出藩主木下侯が立石藩に伝えたもので、文宮禄慶長の役を契機として奉納したのが始まりと伝えられる。
 構成する人員は音頭、鉦、笛などの20人で、木の皮でつくった腰ミノをつけ、胸に太鼓をつるし、背に旗を差した楽打が勇壮活発に踊り廻る。
 シカシカ申し、七ツ鉦、外楽唱歌、念仏、笛の段、中入、受、開、打上げと続く楽打ちは、見るものの目と耳を楽しませてくれる。
 立石楽は、古式ゆかしい行事として知られている、歴史ある伝統芸能である。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
879-1302大分県杵築市山香町立石
名前
立石天満社




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter