NIPPON Kichi - 日本吉

2008/5/1

若狭小浜城 Wakasa-obama-jou 

Jp


 古来より日本海側の入り口の港として栄えて来た福井県小浜市。海の正倉院とも呼ばれる小浜には、奈良時代から伝わる多くの文化財が集まっている。
 慶長六(1601)年、戦国武将京極高次(きょうごくたかつぐ)は関が原の戦いでの功績を高く評価され小浜藩を立藩し、若狭小浜城(わかさおばまじょう)を蜘蛛の浜に築城した。後に蜘蛛の浜が雲の浜と改称されたことから、小浜城は雲浜城という異名も持つ。
 その後酒井忠勝(さかいただかつ)が入城し、天守の建立を手掛け、寛永一九(1641)年に堂々たる小浜城が完成した。
 明治四(1871)年の大火によって城郭の大部分を焼失してしまった小浜城、今は石垣が残るのみとなっているが、見応えは充分である。
 大火の後わずかに残された本丸跡には、小浜神社が建立され、忠勝が祀られている。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
917-0095 福井県小浜市城内1-7-55
名前
若狭小浜城




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter