NIPPON Kichi - 日本吉

2008/1/22

新潟漆器 Niigata-shikki Niigata Lacquer Ware

Jp En


 新潟漆器(にいがたしっき)は、新潟県新潟市、加茂市に伝わる工芸品である。国の伝統的工芸品に指定されている。
 かつて北前船の寄港地であった新潟市は、海から陸から様々な地方の文化が入ってきた。
 新潟で漆器づくりが始まったのは、江戸時代初めの元和年間(1615~1624)と言われており、寛永一五(1638)年には現在の古町七番町付近に椀店(わんだな)と呼ばれる塗り物の専売地域が定められ、盛んになったと伝えられる。
 明治以降、吉田久平が竹を模造した竹塗の手法を導入し、目黒平吉が金磨塗を考案、また磯草塗、花塗、錦塗、堅牢で知られる石目塗などの産地としても知られる。
 新潟漆器は、特に竹塗が優美さと堅牢さをあわせ持つ新潟独自の塗として全国的に有名な、伝統工芸品である。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
950-2021 新潟県新潟市小針藤山16-9
名前
新潟市漆器同業組合
電話
025-265-2968
HP
http://www.nuridon.com/index.html




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter