NIPPON Kichi - 日本吉

2007/7/27

宮城 大光寺 Miyagi Daikou-ji 

Jp


 宮城の大光寺(だいこうじ)は、宮城県柴田郡柴田町船岡南にある曹洞宗の寺である。
 文明元(1469)年に没した瑚海仲柵禅師によって15世紀に創建されたと言われている。
 文政六(1823)年、火災で焼失したが、昭和元(1926)年、檀家の寄付金により再建する。現存する本堂は再建時の建物で、100坪の広さを持つ堅固な建築物である。
 山門をくぐると、芭蕉の甥が建立したという芭蕉の句碑「名月や池をめぐりて終夜」が建っている。
 伊達騒動で有名な柴田外記と柴田家の菩提寺であり、本堂入口には五七の桐と久我竜胆(くがりんどう)の紋が飾られている。
 昔、疫病が流行った時に、大光寺の和尚が人々を救うため、山中で刻んだとされる岩窟五百羅漢が本堂裏手に存在する。
 宮城の大光寺は、今でも地元の人々に崇敬されている寺である。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
989-1605 宮城県柴田郡柴田町船岡南1-1-7
名前
大光寺
電話
0224-55-1173




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter