NIPPON Kichi - 日本吉

2007/4/13

加賀提灯 Kaga-chochin Kaga Paper Lantern

Jp En


 提灯は、松明に代わる携帯用灯火
 具として16世紀後半に日本に誕生した。現在の形になったのは江戸時代初期で、最盛期には石川県でも60軒あまりの提灯屋が栄えていた。
 しかし、昭和に入り懐中電灯や街灯の普及などにより、現在では祭礼や装飾用の提灯を中心に受注を行っている。
 長い竹をらせん状に巻いて作る一般的な提灯とは異なり、加賀提灯は竹骨を1本1本切断して輪にし、糸で止めて作る伝統的な製法は、手間はかかるが、丈夫で美しい曲線を描く。
 高級品として祭礼用に人気を集め、春と秋の祭りの頃には全国から注文が殺到するという。
 今年も各地の祭りで、加賀提灯が温かな灯をともす風景が見られることだろう。

この記事をお気に入りに、追加します

住所
石川県加賀市
名前
加賀提灯




NIPPON Kichi - 日本吉 - 日本語に切り替える NIPPON Kichi - 日本吉 - to english

モノ・コト・ミル・ヒトで綴る
日本の美意識。

現在の記事 5444
カテゴリーズ
都道府県
キーワードシャッフル
お気に入り
キーワード検索
閲覧履歴



Linkclub NewsLetter